2008年02月12日
何人座れる?
ソラマメの画像消失の件でありんすが、画像の復元作業をしているのかと思ったら、夕方の報告をみると復元作業の前の調査段階らしいですな。
こりはもう復元不可能とみたほうが良いというか、時間が掛かり過ぎなので自分で画像の再アップをすることにしまっする。
ちゅうても、百数十枚もあるので一度に5枚しかアップ出来ないことを考えると少し気が遠くなったのは秘密ら。
そゆこって、無くなってしもたものは無くなってしもて、無いものは無いから後でチビチビアップすることにして日記開始(゜▽゜)
↓出来たかも。

真ん中の黒い固まりは暗黒面に落ちた某白猫餅の成れの果てなのは秘密ら。
興味のあった穴開きスカルプトでありんすが、形はイビツながらもスカルプトに対応させるプリム自体をスクリプトでトーラスに指定してやる方法で作れることを確認。
写真では見難いでしが、鎖のようなものを作ることに成功したのでありました。
ただ、これで何か作りたいものがあるかというと特に無いので、出来る事を確認するためだけのものなのは秘密ら。
そりと四角いテーブルとイスが写っているんでしが、こりは1プリムで作ったもの。
以前試した時はやたらとデコボコしていたり歪んだりしていたんでしが、今回のものは定規で測ったかのようなピシッとした作りで、全く歪みがなく、角のヒラヒラみたいなものも無い綺麗なものでありんす。
もっとも、形状が物凄く単純なものなので、それなりに見栄えがするようなものを作ろうとしたらここから先が大変そうなのでアレなんでしが、現在使用しているスカルプト作成ソフトでは頂点の数が少ないため複雑なものは無理っぽいのでありました。
↓妖鳥ミヤオカン調整のスクリプトを組み込んだ多人数用丸座。

テーブルは別プリムでありんすが座っている丸座は1プリムで、物理を扱う仕様上30人位まで座れるものでありんす。
人が座ると前に座ってた人の位置がグリッとずれて座っていく様がとても面白いのでありました。
実際は、テストという名の訪れた人を勝手に座らせてテストさせましょう実験で確認したところ7人か8人でメモリエラーが出てしまうことがあったのは秘密れす。
妖鳥さんが改良してくれることでしょう(゜▽゜)
↓テーブルの下にカバーをつけたら掘り炬燵みたいになりました。

足元ぬくぬくれす。
コタツの中にユユちんが潜ったのでオナラをしたら飛んで出て来たのは秘密れす。
↓帽子をもらいました。

魔族の棲む島の裏の支配者ササヤちんが作った帽子でありんすが、何とこりのピンク色バージョンを現在魔島にてバレンタインプレゼントとして無料で配っているのでありました。
スカルプト製の綺麗な形の帽子の上に2羽の鳥がとまっている凝ったもので、ぜひこの機会にゲットすると吉。
詳しくは HPMD通信 を参照しちくりろ。
↓帽子目当てに魔物達が増えてまいりました・・・謎。

↓9人まで座れることを確認。

座りながら落ちてしまったり、イスをリセットしてから一気に座ったりすることでも座れる人数や、挙動などに差がある模様でありんすが、わちには良く分からないので良く分からないからどじょよろしく。
↓新しい売り子を雇ってみました。

前回の売り子はタイヤキの代わりにオタマジャクシを焼いていたので保健所から注意を受けたためクビです。
今回の売り子は売り物の半分を食べてしまうのでクビです。
こりはもう復元不可能とみたほうが良いというか、時間が掛かり過ぎなので自分で画像の再アップをすることにしまっする。
ちゅうても、百数十枚もあるので一度に5枚しかアップ出来ないことを考えると少し気が遠くなったのは秘密ら。
そゆこって、無くなってしもたものは無くなってしもて、無いものは無いから後でチビチビアップすることにして日記開始(゜▽゜)
↓出来たかも。

真ん中の黒い固まりは暗黒面に落ちた某白猫餅の成れの果てなのは秘密ら。
興味のあった穴開きスカルプトでありんすが、形はイビツながらもスカルプトに対応させるプリム自体をスクリプトでトーラスに指定してやる方法で作れることを確認。
写真では見難いでしが、鎖のようなものを作ることに成功したのでありました。
ただ、これで何か作りたいものがあるかというと特に無いので、出来る事を確認するためだけのものなのは秘密ら。
そりと四角いテーブルとイスが写っているんでしが、こりは1プリムで作ったもの。
以前試した時はやたらとデコボコしていたり歪んだりしていたんでしが、今回のものは定規で測ったかのようなピシッとした作りで、全く歪みがなく、角のヒラヒラみたいなものも無い綺麗なものでありんす。
もっとも、形状が物凄く単純なものなので、それなりに見栄えがするようなものを作ろうとしたらここから先が大変そうなのでアレなんでしが、現在使用しているスカルプト作成ソフトでは頂点の数が少ないため複雑なものは無理っぽいのでありました。
↓妖鳥ミヤオカン調整のスクリプトを組み込んだ多人数用丸座。

テーブルは別プリムでありんすが座っている丸座は1プリムで、物理を扱う仕様上30人位まで座れるものでありんす。
人が座ると前に座ってた人の位置がグリッとずれて座っていく様がとても面白いのでありました。
実際は、テストという名の訪れた人を勝手に座らせてテストさせましょう実験で確認したところ7人か8人でメモリエラーが出てしまうことがあったのは秘密れす。
妖鳥さんが改良してくれることでしょう(゜▽゜)
↓テーブルの下にカバーをつけたら掘り炬燵みたいになりました。

足元ぬくぬくれす。
コタツの中にユユちんが潜ったのでオナラをしたら飛んで出て来たのは秘密れす。
↓帽子をもらいました。

魔族の棲む島の裏の支配者ササヤちんが作った帽子でありんすが、何とこりのピンク色バージョンを現在魔島にてバレンタインプレゼントとして無料で配っているのでありました。
スカルプト製の綺麗な形の帽子の上に2羽の鳥がとまっている凝ったもので、ぜひこの機会にゲットすると吉。
詳しくは HPMD通信 を参照しちくりろ。
↓帽子目当てに魔物達が増えてまいりました・・・謎。

↓9人まで座れることを確認。

座りながら落ちてしまったり、イスをリセットしてから一気に座ったりすることでも座れる人数や、挙動などに差がある模様でありんすが、わちには良く分からないので良く分からないからどじょよろしく。
↓新しい売り子を雇ってみました。

前回の売り子はタイヤキの代わりにオタマジャクシを焼いていたので保健所から注意を受けたためクビです。
今回の売り子は売り物の半分を食べてしまうのでクビです。
Posted by 玉光(たまひかり) at 23:13│Comments(3)
この記事へのコメント
Σ(・・
Posted by ともねこ at 2008年02月13日 04:44
そういや30プリムのリンク制限って物理だけだから、静的な椅子だったら255プリムまでになって実質的に座る人数には限界無いかも? 乗り物と勘違いしてました。
でも小さめの切り株で実験してたら4人目くらいでno room to sitの表示が出て座れなくなったんですよね。まあいろいろとオブジェクトのリンクの仕様によるところではあります…。
退職金よろしく。
でも小さめの切り株で実験してたら4人目くらいでno room to sitの表示が出て座れなくなったんですよね。まあいろいろとオブジェクトのリンクの仕様によるところではあります…。
退職金よろしく。
Posted by みやおか
at 2008年02月13日 08:34

>ともねこちん
タコヤキなら形がピッタリなのでソース掛けていけると思うじょ・・・謎。
>みやおかやちん。
無限なのね・・・。無限便器も可能なのね・・・。
退職金20円、食べたタイヤキ代金140円、差し引きよろしく。
タコヤキなら形がピッタリなのでソース掛けていけると思うじょ・・・謎。
>みやおかやちん。
無限なのね・・・。無限便器も可能なのね・・・。
退職金20円、食べたタイヤキ代金140円、差し引きよろしく。
Posted by 玉光 at 2008年02月14日 18:38