ソラマメブログ

2008年02月26日

まぼろし島

 最近きちんとした物作りをしていないので何か作ってみるかにゅ~と思いつつ思っているだけな今日この頃。
 もともと思いつきで何かやりはじめる事は有っても、きちんと計画を立てて物作りなどした事が無かったと気付いたのは秘密ら。

 そゆこって毎回思いつきというか惰性というか、写真整理日記開始。


↓宝物庫発見。

まぼろし島

 これは ninja iga シムからの1コマでありんす。
 何やら和風の良さ気なシムがあると聞いて訪れたんでしが、看板を読みながらそこにあったボタンをポチッと押したら初心者が操作などを覚えるためのチュートリアル部屋に飛ばされ、これは用が無いかもと思いつつせっかくなので進んでみる。
 操作方法の説明にカラクリ屋敷を利用した面白い方法が使われていて良い感じでありんした。

↓へっへっへっ、この玉光屋も一口のせるが吉。

まぼろし島

 天井に曲者発見!

 更にここをクリアすることで忍者装束が貰えるらしいんでしが、忍術セットを手に入れるために必要なアイテムもこれをクリアすることで貰えると後から知り、グルグルしていたのは秘密れす(゜▽゜;)
 ちなみに、行ったり来たりしたのが悪かったのか、たまたま訪れた時にスクリプトが変になっていたのか、錠前を開けるところが反応せず、更に忍者装束をもらう場所でも応答が無くてゲット出来ず・・・。
 当然その後の忍術セットがもらえるものにも参加することが出来ずションボリしつつ帰って来たのは秘密ら(T-T)
 また後日試そうと思うんでしが、アバター毎のIDで管理されているパスワードを忘れてしもたので無理かも?



↓表向きには開拓村という表現が使われているらしい某魔界島より。

まぼろし島

 タイニー商店街用の店舗のコピーをちょいと持ってきていじくったりしているのでありました。
 一時的には商店街の方でも制限範囲を超えたプリムを置くことが許可されているんでしが、再設置するのが難しいものなどを並べてみたりする。


↓続けているとどんどん手抜きになっていくアチキなのは秘密。

まぼろし島

 一部その場で作ったりしているものの、ほとんどが既に持っているものの再利用なのが我ながらアレでありんす。


↓飛べるのに階段要らんでそ?とかいうのは野暮です。

まぼろし島


↓まだまだ置きたいものがあるけど、とりあえずここまで。

まぼろし島

 ちなみにアチキが一見変なポーズをしているでしが、こりは幕末シムで買った拳法のAOで本当はそれなりの格好で使うものをこのなりで使っているためアレだからソレで気にしてはいけましぇん。


↓魔界島首領のチェックが入る。

まぼろし島

 このチッサイ空間で既に600プリムとはバカス・・・と言われる。


↓黄昏る。

まぼろし島

 先日の幻想空間で流れていた曲は販売されているらしく、あの曲が流れていたりする。
 夕焼けの質感が綺麗なのでつい多用してしまうんでしが、そこへこの曲が掛かると魔界の門が閉じてしまいそうになるので危険です・・・謎。
 chouchouと書いて、チョウチョウと読まないらしいのは秘密れす。


↓特に意味はありましぇん。

まぼろし島


↓音楽もいいけど、映像が欲しいじょ~っちゅうことで首領がテレビを設置。

まぼろし島

 島の真ん中にある山のてっぺんに普通の人間をおびき寄せる囮のテレビがあるんでしが、あちきの店では戦場2142の放送が流れまくっていたのは秘密れす。


↓そゆこってライラちんも魔界に誘ってみる。

まぼろし島

 断られました。
 今度はあのでっかいクマを誘うことにしよう・・・謎。


Posted by 玉光(たまひかり) at 06:26│Comments(2)
この記事へのコメント
イヤよ(爆)
Posted by よっしー at 2008年02月26日 09:42
ライラちん厳しす・・・ぐふっ。
Posted by 玉光玉光 at 2008年02月28日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。