2008年05月11日
ギリギリスイッチ
"タイニーの宇宙展"の準備開始が迫ってるじょ~、まだパッケージ作ってないじょ~とか言ってる間に準備開始日になってしまいました(゜▽゜;)
最初に余裕こきまくりだったんでしが、未だにアレなのが毎度のアチキ仕様でありんす。
しかし、これ以上まったり構えていると本当に間に合わなくなってしまいそうで食事も喉を通りません・・・少し嘘。
↓まったりしてる場合ではありましぇん。画像が一週間前のだったりするのは秘密れす。

そゆこってパッケージを作るかにゅーと思いつつ、一番大事な"やる気"がどこかに出掛けているっぽいので、取りあえず本体だけでも設置しておこうと準備会場を訪れたんでしが、会場の仕様によって少し困った状況になったのは秘密ら。
まだオープン前なので会場の様子は見せることが出来ないのでどじょよろしく。
本体を設置して、ノートカードも特にややこしいことは無いため登録して、店のロゴは過去の商品パッケージの隅っこに使ってたものを使いまわして後はパッケージを設置するだけの状態にしてきたです。
詳しく掛けないのがアレでありんすが、ちょいと先の会場の問題により、某何がバレバレになってしまうため、少しでも緩和出来るようにアニメを作り直す。
微妙に惚けていて3回ほどアップしなおしたオバカです。
と、ここでちょいと話が途切れてしまうれすが浮気していてアップしていなかった写真をザックリと端折りつつ少し載せておくです。
↓宇宙展をはじめとして色々なことに参加して忙しいコユラちんのところで邪魔をするの図。

現在制作中のタイニーだと、このコユラちんの店空間で違和感がありましぇん。
↓新しいパソになってからの謎。

ここは地上700メートル上空にある某人の作業場所。
視野を最低にしているにも関わらず、なぜか700数十メートル下にある土地が見えるんですよなこりが。
建物とかは見えないものの、土地が表示されるのが物凄く気になるんでしが他の人は見えないらしいのでアチキの環境の問題なのだろうか・・・。
↓その作業場近くにある毎度の砂場より。

魔界村や魔界島で物づくりすることが多くなって余り行かなくなったといいつつも、ちょろちょろと出掛けていたりする。
何か写してはいけないかもしんない物が写っているのは秘密ら(゜▽゜;)
↓どひゅっと所変わってAfricaというそのまんまな名前のシムから象にのって。

シムまるごとアフリカなところで、あちこちに動物たちが配置されちょります。
↓こりは何か良い感じ。

全体にウーン微妙かも?とか言ったら怒られそうでありんすが、アレがソレでコレなのでどじょよろしく・・・謎。
↓滝もありまっする。

下には水浴びをしているようなアニメボールがあったので試すと吉。
↓ところ変わってまた砂場。

久々にマラカスを持ってmanbo!
やはりこれ良いだわさ。
タイニーは面白い動きだし、人用は細かい動きだし、このマラカスはぜひ1キャラに1つ!
↓マイコちんの銃でパンパン。

いつのまにやらマイコちんが超有名になっちょりますよ。
正確にはマイコちんというかマイコちんが作った銃でありんすが、細かく丁寧な作りに加えて、エフェクトというか音が綺麗というか何というか抜けの良い音質で気持ち良いれす。
撃っているのはMP5でありんすが、galikoシリーズだっけか? なんか綴りが違う気がするでしが銃を買うならぜひコレをな感じでありんす。
グリコと何か関係あるのかは謎・・・。
↓そして話を元に戻す。

これをみたらもう分かると思うでしが、以前やめたと言っていたカラーチェンジのHUD版でありんす(゜▽゜;)
ええもう何というか、ギリギリに何かしだすのはアチキの仕様です。
いちいち色を思い出したり、ノートカードの一覧をみてチャットタイプで変更するのがメンドッチクなったのでぇいす。
チャットタイプで変更するだけの時も、パッケージでその色見本が有った方が分かりやすいと思って作っていたやつがあったんでしが、それを少し作り直してベース完成。
問題はスクリプトでありんすが、単純に各色ボタンをクリックした時に手動でチャットタイプしていたコマンドを出るようにすれば良いと思っていたら違うんですな・・・。
で、それでかなり悩みまくり、更に変なことしてドツボにハマッタんでしが心強い魔界村村長のアドバイスにより解決。
他人のチャットに反応したりしてキィキィ言ってたでしが、そりも無くなり、HUDによる変更と今までのようにチャットコマンドでも変更出来る超便利仕様になりました。
と簡単に書いているでしが、実際は同じ色がダブッていたり、微妙に色設定が間違っていたりとか基本的なところでポカを連発しまくっていて、キィキィ言いつつ何度も何度も数十箇所の変更を繰り返していたのは秘密ら(T-T)
途中で気力が尽きてゴハン食べてたりする宇宙展準備開始の午後・・・。
そゆこって、何のかんのありつつも本体の方は色々な問題が解決&今度こそしっかり完成! ・・・した筈なので、残るはパッケージのテクスチャーのみと成ったのでありました。
と、随分前から言っているような気がする・・・(-_-;)あで?
最初に余裕こきまくりだったんでしが、未だにアレなのが毎度のアチキ仕様でありんす。
しかし、これ以上まったり構えていると本当に間に合わなくなってしまいそうで食事も喉を通りません・・・少し嘘。
↓まったりしてる場合ではありましぇん。画像が一週間前のだったりするのは秘密れす。

そゆこってパッケージを作るかにゅーと思いつつ、一番大事な"やる気"がどこかに出掛けているっぽいので、取りあえず本体だけでも設置しておこうと準備会場を訪れたんでしが、会場の仕様によって少し困った状況になったのは秘密ら。
まだオープン前なので会場の様子は見せることが出来ないのでどじょよろしく。
本体を設置して、ノートカードも特にややこしいことは無いため登録して、店のロゴは過去の商品パッケージの隅っこに使ってたものを使いまわして後はパッケージを設置するだけの状態にしてきたです。
詳しく掛けないのがアレでありんすが、ちょいと先の会場の問題により、某何がバレバレになってしまうため、少しでも緩和出来るようにアニメを作り直す。
微妙に惚けていて3回ほどアップしなおしたオバカです。
と、ここでちょいと話が途切れてしまうれすが浮気していてアップしていなかった写真をザックリと端折りつつ少し載せておくです。
↓宇宙展をはじめとして色々なことに参加して忙しいコユラちんのところで邪魔をするの図。

現在制作中のタイニーだと、このコユラちんの店空間で違和感がありましぇん。
↓新しいパソになってからの謎。

ここは地上700メートル上空にある某人の作業場所。
視野を最低にしているにも関わらず、なぜか700数十メートル下にある土地が見えるんですよなこりが。
建物とかは見えないものの、土地が表示されるのが物凄く気になるんでしが他の人は見えないらしいのでアチキの環境の問題なのだろうか・・・。
↓その作業場近くにある毎度の砂場より。

魔界村や魔界島で物づくりすることが多くなって余り行かなくなったといいつつも、ちょろちょろと出掛けていたりする。
何か写してはいけないかもしんない物が写っているのは秘密ら(゜▽゜;)
↓どひゅっと所変わってAfricaというそのまんまな名前のシムから象にのって。

シムまるごとアフリカなところで、あちこちに動物たちが配置されちょります。
↓こりは何か良い感じ。

全体にウーン微妙かも?とか言ったら怒られそうでありんすが、アレがソレでコレなのでどじょよろしく・・・謎。
↓滝もありまっする。

下には水浴びをしているようなアニメボールがあったので試すと吉。
↓ところ変わってまた砂場。

久々にマラカスを持ってmanbo!
やはりこれ良いだわさ。
タイニーは面白い動きだし、人用は細かい動きだし、このマラカスはぜひ1キャラに1つ!
↓マイコちんの銃でパンパン。

いつのまにやらマイコちんが超有名になっちょりますよ。
正確にはマイコちんというかマイコちんが作った銃でありんすが、細かく丁寧な作りに加えて、エフェクトというか音が綺麗というか何というか抜けの良い音質で気持ち良いれす。
撃っているのはMP5でありんすが、galikoシリーズだっけか? なんか綴りが違う気がするでしが銃を買うならぜひコレをな感じでありんす。
グリコと何か関係あるのかは謎・・・。
↓そして話を元に戻す。

これをみたらもう分かると思うでしが、以前やめたと言っていたカラーチェンジのHUD版でありんす(゜▽゜;)
ええもう何というか、ギリギリに何かしだすのはアチキの仕様です。
いちいち色を思い出したり、ノートカードの一覧をみてチャットタイプで変更するのがメンドッチクなったのでぇいす。
チャットタイプで変更するだけの時も、パッケージでその色見本が有った方が分かりやすいと思って作っていたやつがあったんでしが、それを少し作り直してベース完成。
問題はスクリプトでありんすが、単純に各色ボタンをクリックした時に手動でチャットタイプしていたコマンドを出るようにすれば良いと思っていたら違うんですな・・・。
で、それでかなり悩みまくり、更に変なことしてドツボにハマッタんでしが心強い魔界村村長のアドバイスにより解決。
他人のチャットに反応したりしてキィキィ言ってたでしが、そりも無くなり、HUDによる変更と今までのようにチャットコマンドでも変更出来る超便利仕様になりました。
と簡単に書いているでしが、実際は同じ色がダブッていたり、微妙に色設定が間違っていたりとか基本的なところでポカを連発しまくっていて、キィキィ言いつつ何度も何度も数十箇所の変更を繰り返していたのは秘密ら(T-T)
途中で気力が尽きてゴハン食べてたりする宇宙展準備開始の午後・・・。
そゆこって、何のかんのありつつも本体の方は色々な問題が解決&今度こそしっかり完成! ・・・した筈なので、残るはパッケージのテクスチャーのみと成ったのでありました。
と、随分前から言っているような気がする・・・(-_-;)あで?
Posted by 玉光(たまひかり) at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
うちもそのマラカスいただいちゃったよーーん。
Posted by オタマ at 2008年05月12日 00:45
おひたし昆布だしまいどんぶりぶりてんこ盛り・・・謎。
100人同時に踊ると津波が起きます・・・更に謎。
100人同時に踊ると津波が起きます・・・更に謎。
Posted by 玉光 at 2008年05月12日 18:30