2007年10月09日
マリリンさえ居れば幸せ
日記連発に成功でぇいすと喜んでいたら、早速1日空いてますな・・・。
気にしない事にする(゜▽゜;)
和風なSIMとかハッキリとコンセプトが分からないところには、全く自分の見てくれを考えずに行ってしまうアチキ。
最近カボチャなままウロウロすることが多いでしが、ハロウィンが近いこともあって怒られないだろうと勝手に思っているのは秘密ら・・・。
↓そんな自分勝手な思いのままHollywood SIMに参上。

うひひ、マリリン発見。
その横にアチキが立つと超台無し・・・。分かってるけどやめない(゜▽゜;)
↓マリリンの手形と足型発見。

気に入ったものがあるとジィィィと見入ってしまうアチキはマリリンの側を長い事ウロウロしていたのでありました。
マリリンが見てたらカボチャうざすっとか思われてたでそな・・・謎。
右上にナタリー・ウッドの手形もあるですな。
ウエストサイド物語に出ていた人で、パドメ・アミダラのナタリー・ポートマンと違うので注意。
ああナタリー・ポートマンはヴェイダーの奥さんというよりレオンに出てた子供のマチルダという方が分かりやすいかもですな・・・。
ちなみに妹のラナ・ウッドは007に出てたりする・・・ってどうでもいいですな(゜▽゜;)
マチルダというと、何故かニッキーという名前を思い出すですが、ニッキーというとマドンナのフーズザットガールを思い出すのであった・・・って更にどうでもいいですな・・・。
で、このHollywoodでありんすが、名前がハリウッドなので色々と期待して訪れたんでしが、・・・以下略(゜▽゜;)
↓東京ピッグサイトで宝箱を発見したのでいじくっていたら捕まってショボンの図。

2回ほど前の日記に書くべきだったですが、今この東京ピッグサイトでは新たに35島ほど店舗用の土地を追加して新規出店者を募集しているので興味がある人は応募すると吉。
↓以前、何度か訪れたことのあるRivataとかいうSIMのDevil's Labyrinthというかなり凝った西洋風お化け屋敷。

シムを縦長に4分の1位使った立体構造の迷路で、普通におっかないのだバカーっ(T-T) というのから、グロくて気色悪いのだだだ(T-T) というのまで色々あるです。
入口を入ると悪魔系とか幽霊系とか3種類の経路が選択出来るようになっているです。

前に来た時は数人で行ったためそれほどビビらなくて済んだでしが、今回1人で行ったら最初に送り込まれた場所で既にビビビ状態になってしまいテレポで脱出・・・。
おっかないんですよ、ビビリ屋なんですよ・・・。
奥深くにまで達すると途中から全コース同じような道のりになると思うですが、Rezするとウロウロ歩き回る蜘蛛とか、装備するとオゲェ~と血を吐くものとか色々もらえるです。
↓某オタマちんの秘密基地を調査するの図。
世界征服予定図発見。現在20万分の1位征服したと思われる・・・謎。

入り組んだ下水から脱出できる周到な秘密基地。

↓思わぬところからニョッコリと出てくる。
オタマちんがウンチョス踏んでるのは秘密。

既に何人かの仲間を引き入れて世界征服の野望に燃えているらしい。
あちきは秘密調査のため潜入しているでしが、正体がバレると消されるので報告はここまでにしておく・・・謎。
↓調査といえば沖縄の某カフェも調査中。
ハロウィンに向け、ファッションショーと見せかけた極秘アイテムお披露目計画がなされているとの情報を得たアチキは早速調査に向かった。

↓とっつかまって看板の飾りにされた。

無念・・・といいつつ顔は笑顔だ。
↓飾りつけといえば家持ちの人なら気に成る家具など調度品でありんすが、シム2つ分使ったHoffman DesignsというSIMを覗いてみると楽しいかもしんない。

シム2つの境にまたがるように室内装飾品エリアがあって、それぞれのシム両端に普通の家や城などが実際に展示されて売られているです。

家具はそれぞれバラ売りされているですが、小さく区切りられたコーナー毎の割引特典付き一括買いも出来るらしい。

見てまわるだけでも楽しいというか、本来の目的と違うですが結構遊べる場所でもありんす。
家が無い人はここに住んでもいいかもしんない・・・。
別にアチキが家の無いとき住んでたので勧めてる訳では無いですよ、時々来てたけど住んでなかったですよ。
しばらくの間、ログインとかログオフする場所にしてただけですよ・・・。
そゆこって、最近カボチャ浸けな毎日です・・・謎。
気にしない事にする(゜▽゜;)
和風なSIMとかハッキリとコンセプトが分からないところには、全く自分の見てくれを考えずに行ってしまうアチキ。
最近カボチャなままウロウロすることが多いでしが、ハロウィンが近いこともあって怒られないだろうと勝手に思っているのは秘密ら・・・。
↓そんな自分勝手な思いのままHollywood SIMに参上。

うひひ、マリリン発見。
その横にアチキが立つと超台無し・・・。分かってるけどやめない(゜▽゜;)
↓マリリンの手形と足型発見。

気に入ったものがあるとジィィィと見入ってしまうアチキはマリリンの側を長い事ウロウロしていたのでありました。
マリリンが見てたらカボチャうざすっとか思われてたでそな・・・謎。
右上にナタリー・ウッドの手形もあるですな。
ウエストサイド物語に出ていた人で、パドメ・アミダラのナタリー・ポートマンと違うので注意。
ああナタリー・ポートマンはヴェイダーの奥さんというよりレオンに出てた子供のマチルダという方が分かりやすいかもですな・・・。
ちなみに妹のラナ・ウッドは007に出てたりする・・・ってどうでもいいですな(゜▽゜;)
マチルダというと、何故かニッキーという名前を思い出すですが、ニッキーというとマドンナのフーズザットガールを思い出すのであった・・・って更にどうでもいいですな・・・。
で、このHollywoodでありんすが、名前がハリウッドなので色々と期待して訪れたんでしが、・・・以下略(゜▽゜;)
↓東京ピッグサイトで宝箱を発見したのでいじくっていたら捕まってショボンの図。

2回ほど前の日記に書くべきだったですが、今この東京ピッグサイトでは新たに35島ほど店舗用の土地を追加して新規出店者を募集しているので興味がある人は応募すると吉。
↓以前、何度か訪れたことのあるRivataとかいうSIMのDevil's Labyrinthというかなり凝った西洋風お化け屋敷。

シムを縦長に4分の1位使った立体構造の迷路で、普通におっかないのだバカーっ(T-T) というのから、グロくて気色悪いのだだだ(T-T) というのまで色々あるです。
入口を入ると悪魔系とか幽霊系とか3種類の経路が選択出来るようになっているです。

前に来た時は数人で行ったためそれほどビビらなくて済んだでしが、今回1人で行ったら最初に送り込まれた場所で既にビビビ状態になってしまいテレポで脱出・・・。
おっかないんですよ、ビビリ屋なんですよ・・・。
奥深くにまで達すると途中から全コース同じような道のりになると思うですが、Rezするとウロウロ歩き回る蜘蛛とか、装備するとオゲェ~と血を吐くものとか色々もらえるです。
↓某オタマちんの秘密基地を調査するの図。
世界征服予定図発見。現在20万分の1位征服したと思われる・・・謎。

入り組んだ下水から脱出できる周到な秘密基地。

↓思わぬところからニョッコリと出てくる。
オタマちんがウンチョス踏んでるのは秘密。

既に何人かの仲間を引き入れて世界征服の野望に燃えているらしい。
あちきは秘密調査のため潜入しているでしが、正体がバレると消されるので報告はここまでにしておく・・・謎。
↓調査といえば沖縄の某カフェも調査中。
ハロウィンに向け、ファッションショーと見せかけた極秘アイテムお披露目計画がなされているとの情報を得たアチキは早速調査に向かった。

↓とっつかまって看板の飾りにされた。

無念・・・といいつつ顔は笑顔だ。
↓飾りつけといえば家持ちの人なら気に成る家具など調度品でありんすが、シム2つ分使ったHoffman DesignsというSIMを覗いてみると楽しいかもしんない。

シム2つの境にまたがるように室内装飾品エリアがあって、それぞれのシム両端に普通の家や城などが実際に展示されて売られているです。

家具はそれぞれバラ売りされているですが、小さく区切りられたコーナー毎の割引特典付き一括買いも出来るらしい。

見てまわるだけでも楽しいというか、本来の目的と違うですが結構遊べる場所でもありんす。
家が無い人はここに住んでもいいかもしんない・・・。
別にアチキが家の無いとき住んでたので勧めてる訳では無いですよ、時々来てたけど住んでなかったですよ。
しばらくの間、ログインとかログオフする場所にしてただけですよ・・・。
そゆこって、最近カボチャ浸けな毎日です・・・謎。
Posted by 玉光(たまひかり) at 18:44│Comments(0)