ソラマメブログ

2007年11月26日

サンタが罠をもって来た

 前回の日記ではすぐにでも出来上がりそうな感じに書いていたサンタセットでありんすが、数日後にやっと箱詰めが出来たのは秘密ら。
 そしてその報告日記は週1回の更新さえ出来ていないアレなのでソレだからコレです・・・謎。

 そゆこって "サンタクロース コスチューム&アクセサリー" 完成でありんす。

サンタが罠をもって来た

 某パーツを2箇所ほどもうちょい何とかというか、こうしたかったというところがあるものの多分それをアチキのペースでやっていると正月になってしまうのと、別物扱いにしないと分かりにくいくらいに濃くなるためグッとこらえて割愛(゜▽゜;)うひっ。

サンタが罠をもって来た

 装備するために必要なサイズ合わせとかは、丸ごと同じ比率で拡大縮小するのが楽なんでしが、スカルプトで出来ている部分が多いので縦横高さそれぞれを好みに調整することも可能でありんす。
 但しこれはある程度物作りをしたことのある人じゃないとややこしくなるため、注意が必要でありんす。
 もっとも、全部コピーが出来るのでコピーしてからすればワザとヘンテコにして遊ぶのもアリでありんすが・・・。


↓ノーマルサイズのアバターだとこんな感じ。

サンタが罠をもって来た

 これはアチキのノーマルサイズアバターの場合でありんすが、もともとチビアバターで少しデフォルメされたというか、大きめなサイズにしているのとベースがあるので長靴は位置と角度調整だけで大丈夫だったです。

 最初は調節しなくても良いと思って修正不可にしていたオーバーニーとパンツは長さのバランスがチビアバターと変わるため修正可能に・・・。
 サンタ帽子はもともと水平垂直設定を斜めにしているため合わせるのに少し手間が掛かることと思うですが、1番癖があるのがスカートで、サイズを大きくしたあとに位置を下にズラさないとツンツルテンのワカメちゃん状態になるので注意。
 下に下げすぎると、ちびまる子ちゃんになるので更に注意。
 高さを合わせたらスカートを少し前方に傾けて、尻のでっぱりに合わせると吉かも。


↓商品とは関係無いれすが、ちょいとアニメーションで遊びたかったので試してみたの図。

サンタが罠をもって来た

 本当は色々なポーズを取ったりしたのをと思ったものの、コマ割りするのが超大変なので1つのポーズを固定して、その場でクルクル回転するものを試してみたです。
 このコマ割りを作るためにクリックすると30度ずつ回転するポーズスタンドを作ったのは秘密・・・。
 これは固定された位置でグルリと全身を見られるから、カメラをグルグル動かして周りのデータを読み込まなくて済むので別の用途にも使えて吉。
 カメラ位置を固定したり、距離調節出来るようにもすればかなりいいですな・・・って、話がズレるのでアレです。


↓ちなみにコマ割りはこんな感じでありんす。

サンタが罠をもって来た

 これを単に連続したアニメーション表示させるには、
default {
state_entry() {llSetTextureAnim(ANIM_ON | LOOP, ALL_SIDES, 4, 3, 0, 0, 10);}}

 たったこんだけの記述で表示させることが出来るです。
 使った画像は横4コマ、縦3コマの12コマ。
 ALL_SIDESという部分がどの面に表示させるか指定するところで、全面ならこのまま、指定するなら下に書いてる方法で調べてALL_SIDESという部分を単純に半角数字に置き換えるだけでありんす。
 その後ろの数字の4というのは横のコマ数、3が縦のコマ数で、単純に画像を数字で割ってくれるのでドット数とか何かめんどっちぃ指定をせねばならないのかもぉとかいう心配は無用。
 最後の10というのは切り替えスピードなので、コマ数や用途によって調整すると吉。


↓1プリムの正面方向に幾つの画像を表示出来るか船長に教わるの図。

サンタが罠をもって来た

 偏執的な愛をもってすれば5つの画像を表示出来るのでありました。
 しかし表示割合やら比率を考えた形だと3面が限界。
 それでもプリム数を増やさず複数画像を表示したい時には、とてもとても有効な手段でありんす。

 ちなみに表示したい面の番号を知るには、編集モードでテクスチャーを選択をチェックして知りたい面をクリック。
 その知りたい面だけを選択した状態で、
Shift, Ctrl, Alt を押しながらTキーを押すとチャット画面に、
Texture info for: Santa Claus Christmas
512x256 opaque on face 2

 と、こんな感じで「あんたしゃんが知りたい○オブジェクトの○x○サイズの面の番号は○番でぇいす」と教えてくれるです。



↓装備品を全部黒っぽくしてブラックサンタになってみた。

サンタが罠をもって来た

 堂々としているですが、どうみてもドロボウです・・・。



↓貰ったんですよ。盗んだんじゃないですよ。逃げようとしているんじゃなくて、プレゼントが崩れそうなんですよ・・・。

サンタが罠をもって来た

 これは沖縄Solaカフェオーナーのソラちんが現在無料配布しているアイテムで、積み上げられたプレゼントを装備するとオットットなアニメーションをするジョークグッズでありんす。
 南国沖縄でゲットすると吉。
 ちなみにサンタでうろうろしてみたんでしが、当たり前なことながらサンタは沖縄に超似合わないのであった・・・ぐふっ。



↓京都戦国に似つかわしくない格好で歩いていたため婦警さんに囲炉裏で説教の図・・・謎。

サンタが罠をもって来た


↓見逃してやるから金出せと脅され、キャッシュディスペンサーの前で泣くの図。

サンタが罠をもって来た

 これKTジィちゃんが設置予定にしている、商品のバージョンアップが自動で行える機械でありんす。
 スクリプト自体も凄いことになっていると思うれすが、見栄えがこれまた良いですよ。
 店の雰囲気にあってるし、また機械操作をしている感じのアニメも組み込まれていてグリグリしていたのは秘密ら。


↓うひひ、ジィちゃんから囲炉裏の自在鉤魚をもろたです。

サンタが罠をもって来た

 スカルプトプリム製でありんすが、絶品の出来。
 テクスチャーも木彫り調な感じが良くて、早速うちの囲炉裏に取り付けてみたです。
 ごっつ格が上がりました(゜▽゜)γ



↓ああ、父ちゃんこんなところに・・・謎。

サンタが罠をもって来た

 先日のドラゴンの卵を孵化させようの旅の続きで発見したインディー博士の墓れす。
 まぁなんてところにって場所にあるです。


↓それっぽい場所で卵を温め中。

サンタが罠をもって来た

 いかにもって感じの場所でありんすが、ここ前回見過ごしていたんですよな。
 反応エリアがとても小さいようなので、徒歩でジックリ歩き回らないとなかなか分からないのでありました。
 ちなみにこの後、この場所に10人位たまったのは秘密・・・。


↓そして今回は赤ドラちんゲッツ(゜▽゜)

サンタが罠をもって来た

 希望していた、赤と白のタイプではなかったでしが、こりはこりでカッチョイイので吉。
 ちゅうか、ワチの顔邪魔で良く見えないですな・・・、顔デカイですな・・・。
 ドラゴンが鼻の穴から煙をポフポフ出しているのがお気に入りなのは秘密ら。



↓大阪タイニー商店街円卓会議からの1コマ。

サンタが罠をもって来た

 この後更に増えたですが、なかなかタイニーがこれだけ集まることも無いので壮観でありんす。


↓その大阪砂場からの1コマ。

サンタが罠をもって来た

 超渋カッチョイイロボ発見。
 質感もいいし、全体にバランス良く創造されたロボアバターでありんす・・・って、なんか見た気がする・・。
 ひょっとすると、9月30日・探犬するの巻で潜入した地下兵器工場の人かもしんない・・・。
 今度改めて潜入してみることにしよう。


↓砂場にカフェが出来たので罠を仕掛けてシムオーナーを吊るしてみるの図。

サンタが罠をもって来た

 えぇ、もうすぐバンされるでしょう・・・。


↓グロ注意・・・。

サンタが罠をもって来た

 見なかったことでよろすく・・・。


↓おたすけぇ~の図。

サンタが罠をもって来た

 勇気の橋。別名、ふざけんな橋・・・謎。
 助けに行くと巻き添えを食うので試すと吉。


↓根性の鉄棒。

サンタが罠をもって来た

 これは見たまんま鉄棒で、内容も鉄棒クルクルでありんす。
 この緑黄赤の部分だけアチコチに置いてたりするのは秘密。
 マウスルックや、視点を自分に固定したまま利用すると酔うので注意。


↓タイニー用のイスとテーブルを作ってみる。

サンタが罠をもって来た

 罠はありませんよ、普通のイスとテーブル用のポーズしか入ってませんよ・・・。
 真ん中の四角いのはタイニーギター演奏用のステージで、あちゃもちんが作ったものでありんすが、ステージに立つとライトがついてギターを自動で装備したようになり、演奏が始まる優れものでありんす。
 但し、タイニー用なので人型でやると夢に出るから注意・・・。


↓再調査する前に、新たなカッチョヨスロボが登場したので肩に乗ってみるの図。

サンタが罠をもって来た


↓薪が足りない時は自らが燃料になれる便利なカマドでありんす。

サンタが罠をもって来た

 上に見えているのは鍋でありんすが、ミヤオカちん作の何でもかんでも煮込み鍋。
 クリックすると料理が出来るので試すと吉。
 この他にもまだ色々とあるんでしが、取り合えずは柵に注意とだけ・・・。
 とても癒される空間のカフェカモミールでありんす・・・。



↓自分の店の看板にぶらさがってみるの図。

サンタが罠をもって来た

 ここをAFK場所にしよう・・・。


 ・・・と言う事で、新作 "Santa Claus - Costumes & accessories" の紹介でありんした(゜-゜)~※


Posted by 玉光(たまひかり) at 23:24│Comments(2)
この記事へのコメント
煙突作ってそこからぶら下がってるとかわいいかも^^
Posted by hukumi at 2007年12月10日 08:28
うんうん、ピッグサイトの丸太小屋の煙突にぶら下るようにしてたですよ。
しかし島を追い出されたのは秘密ら(^▽^;)
Posted by 玉光 at 2007年12月10日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。